床ふき からの 窓のお掃除。腰が〜(*꒦ິㅂ꒦ີ) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の40代主婦の毎日。

先週は週1床ふきやってない・・・
でも、気分が乗らない・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ

そんな昨日は
掃除機とお風呂掃除と洗濯干しの
最低限をした後は
ず〜っと
YouTubeを見ておりました。
(((( ;°Д°))))

生活ブログが好きなので
見ていたのですが
皆、今の時期はお掃除したり
お片付けしたりで
だんだん
サボっている自分がダメに思えてきたんです。

これはいかん!

と急にやる気になった私(笑)

13時半頃床ふきを始めました。


いつものように

シェードランプから拭き始め

飾り棚とテーブルにのってるもの達を

ふきふき。

↓↓↓


壁にかけている写真立ても

昨日はふきふき。

それからテレビボードと

乗ってるもの達をふきふき。

隣の自転車もふきふき。

今は使ってなくて

旦那さんの荷物掛けになってます・・・

↓↓↓


カウンターと下の飾り棚と

乗ってるもの達をふきふき。

スイッチ類と下のガスファンヒーターを

ふきふき。

↓↓↓

玄関のニッチと

乗ってるもの達をふきふき。


さあ!床を拭こう٩(ˊᗜˋ*)و♪

リビング

ダイニング

キッチン

洗面所

そして廊下!

最後は洗濯機の周りをふきふき。

↓↓↓


ε- (´ー`*) フゥ


スッキリした(*´˘`*)♡


体も温まりました。


そうだ!

温かいうちに窓のお掃除もしてしまおう!

٩(ˊᗜˋ*)و♪


部屋の中の窓をふきふき。

リビングとダイニングと和室の大窓です。

イスに乗って拭きました。

カーテンレールも!

細かいところは割り箸を使います!

水拭きです!

↓↓↓


お庭に出てバケツにマイペットを薄めて

お風呂のお掃除で使おうと

もう何年も前に買ったブラシで

以前部屋の中で使っていた脚立に乗って

洗いました。

お風呂では使いにくかったので

1度使ったきり使ってませんでした。

↓↓↓

網戸から出る汁が黒かった・・・


寒くなってきて

だんだん嫌になるんじゃないかと

思ったんだけど

汚れが落ちていくのを見てると

楽しくなってきて

ルンルンでゴシゴシしてました(笑)

最後にシャワーで流して

終了〜\(^O^)/


え?拭かないの?

はい!拭かないんです!(笑)


すぐに拭いても

タオルがすぐにびちょびちょになるだけなので

このままです。

マイペットをつけて洗ってるからか

案外キレイに乾きます。


気になるところがあれば

また後日拭きます!


って、きっと拭かないと思うけど(笑)


あ〜なんか楽しかったな〜(*´˘`*)♡

これなら

もっと頻繁にやれそうだな〜

な〜んて思った昨日。


でもきっとやらない・・・


とりあえず

お昼まではあんなにやる気がなかったのに

窓拭きまでできちゃって

良かったです!



夕方、お風呂で湯船から出ようとしたら

腰が痛!痛たたたー(((( ;°Д°))))


ちょっとやり過ぎました・・・

(˘-ω-˘ ).。oஇ


湿布を貼ったのは言うまでもありません。