ちょこちょこと服のお直しが入る
我が家。
旦那さんの作業服もよく穴が開くのです。
あと、よくやるのは
私と娘ちゃんの冷えとり靴下の繕いもの。
シルクの靴下は穴が開きやすいので
しょっちゅうやってる気がします。
息子君が帰省してきた時に
持ってきたものがありました。
自分で破れたところに
共布を入れて穴はふさいだそうです。
やるな〜٩(ˊᗜˋ*)و♪
↓↓↓
共布を止めた糸。
ボタンが取れた時用に
小学校で使っていた
裁縫道具を持っていくように言いました。
ちゃんと使ってるのが偉い!!
これで穴は大丈夫なんだけど
切れた糸がピロピロと出ているのが
気になるらしく
これを直して欲しいと言われました。
私もちゃんとした知識が
あるわけではないので
どうやろうかと少し考え
出来上がりがこれ。
↓↓↓
これでいいな!
と思って
息子君に渡したのだけど
横糸も入れた方が良かったかしら・・・
これでしばらく様子を見てもらいましょう。