体重よりも体力だ!!  | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

運動不足過ぎる46歳専業主婦の私。
食事には気をつけてるし
YouTubeでフィットネスのような
軽い運動もたまにはしてるんだけど
徐々に体重が増えていき
気がつけば
過去最高に・・・
((°Д°≡°Д°))

元々インドアなため
外に出ないことは
全く気にならず
コロナで買い出しが週1になったことに
「ラッキー」と思っているのです。

1日の歩数は1000歩〜1500歩が多いです。
((°Д°≡°Д°))

そうなると
やはり
体力がなくなっているようで
年々歩くのが遅くなり
すぐに疲れるようになりました。
(˘-ω-˘ ).。oஇ


さて、旦那さんはと言うと
仕事が体力勝負のところがあるので
そこまで体力は落ちてないように
見えるのですが
本人曰く
「体力落ちたわ〜」

体重も増えてきています。
何よりお腹が出てきた・・・
((°Д°≡°Д°))

「歩かなアカン。散歩に行こう。」

シルバーウイークだった先週
夜に突然、散歩に行くことになりました。

夕食の後片付けも終えてから近所をお散歩。
家に帰ると
6000歩程歩いていました。

「やっぱり歩くのはいいな〜
明日は昼に行こうか〜」

旦那さんはスッキリしただけのようでしたが
私は娘ちゃんの
誕生日プレゼントを選びに行った日に
久しぶりに15000歩も歩いたため
すっごい疲れていて
この夜の散歩で
さらに疲れが・・・
すねの筋肉痛で常に痛いし
筋肉疲労で膝から下が
ギプスで固められたかのように
分厚くなった感覚になりました。

歩いて疲れたからか
すぐに眠れたのは
嬉しかったです\(^O^)/

次の日は朝の家事が終わってから
森林公園へ。
この日は9000歩。

少し慣れてきた感じがしたのと
足のマッサージを旦那さんがしてくれたので
分厚い感覚は薄れました。

夜はすぐに寝れて、幸せ♡

そしてまた次の日もお散歩へ。
今度は武庫川渓谷へ行きました。
とてもキレイな場所でした。
↓↓↓
↑廃線になった線路で枕木が残っています。

トンネルの中は真っ暗。
行こう!と思われた方は
ぜひ、懐中電灯を持っていってください。
↓↓↓

真っ暗なのに
枕木と砂利があるので
転びそうで怖いです。

横には武庫川が流れていて
ずっと水の流れのBGMです!
↓↓↓

大きな岩が印象的♡
↓↓↓

私たちは武田尾から歩きました。
最後にこの看板が出てきました。
↓↓↓

帰りは
Uターンしようかと思いましたが
ちょっと疲れすぎて・・・
1時間半位、足元不安定の中を
歩いていたので
15分歩いて
名塩駅まで行き
1駅JRに乗って武田尾に帰りました。

この日は16000歩でした。

とっても疲れましたが
足の分厚い感覚はなくなり
すねの筋肉痛もなくなりました。

やっと筋肉がなれたんだな〜


体力をつけるために
これからはお散歩に出るそうです。

旦那さんはどの日も
筋肉痛になったりなんてしてなくて
ただ、スッキリしただけだそうです・・・
さすがだね!

そんなんだけど
体力つけて
旦那さんより長生きするぞ〜٩(ˊᗜˋ*)و♪
と思っている私です(笑)

体重を気にして
毎日のように体重計に乗ってたけれど
ため息ばかりなので
もうあんまり乗らないことにしました!!

それよりもダルっと垂れたおしりや
お腹周りを少しでも
スッキリできる方が
嬉しいもんね!!

まずは体力をつけて
筋肉もついてもらいましょう٩(ˊᗜˋ*)و♪