週1床ふき!! と 私が手拭きをする理由 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

秋が近づいてきた感じがするここ数日。

窓を開けて寝たら
寒っ!となります。

今日は雨の予報があったので
昨日のうちに床ふきしました!!
(1時間ほど前から降ったりやんだりしてます)


まずはシェードランプ!
↓↓↓

こっちも!
↓↓↓

飾り棚と乗っているものたちを
ふきふき。
↓↓↓

テレビボードと乗っているものたちを
ふきふき。
↓↓↓

旦那さん使用のサイドテーブルを
ふきふき。
↓↓↓

カウンターをふきふき。
↓↓↓
相変わらず左の方には
物が乗っかっている・・・

カウンター下の飾り棚と
乗っているものたちをふきふき。
↓↓↓

スイッチ類をふきふき。
↓↓↓

玄関のニッチと乗っているものたちを
ふきふき。
↓↓↓

さあ、床ふきだ!!  

両手で行くぞ٩(ˊᗜˋ*)و♪
↓↓↓

息が切れるので
途中、途中で休憩を入れて
リビングをふきふき。
ダイニングからは片手で。
キッチン
洗面所と拭いて
洗濯機周りをふきふき。
↓↓↓

よし!廊下も拭〜こう٩(ˊᗜˋ*)و♪
↓↓↓


手拭きをするとこういうところまで
ちゃんと拭けるのがいい!
↓↓↓

こういう角は
掃除機も無理なところなので
意外にホコリがある。
歩いてる時は気づいてないけど
這いつくばってるから
気づくよね。
↓↓↓

そしてこういう細かいとこが
キレイになると
見た感じが変わります。
ワントーン明るい!
空気も変わります!

これが手拭きをする理由。


最後にスリッパの裏も
ふきふき。
↓↓↓

今回はそんなに汚れてなかった\(^O^)/


驚いたことに
汗をかきませんでした!
(((( ;°Д°))))

ずいぶん涼しくなったな〜
(* ´ ˘ ` *)