お風呂と洗面所の境目のお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の40代主婦の毎日。

ずいぶん汚れてきたな〜
そろそろ掃除だな〜
と思っていた
お風呂と洗面所の境目。

お掃除しました!!

まず準備するのがこちら。
↓↓↓
セスキ水
ウエス
綿棒
割り箸  の4つです。


全体的にセスキ水を吹きかけて
ウエスと割り箸を使ってゴシゴシ。
↓↓↓


ゴミや汚れが取れなくなったら
綿棒に変えて
細かいところをゴシゴシ。
↓↓↓

このお掃除しにくい境目ですが
本当は取れるようになっています。

2度程取ってお掃除しました。

が、私は少し雑なので
壊しそうなんです・・・
バキっとどこかを折ってしまいそうで・・・

怖かったので
それ以来もう取るのはやめました。


では、before  after  です!
↓↓↓

取り外して洗ってないけど
これで十分!!



スッキリしました(*´˘`*)♡