ゴーヤのカーテン2年目!!
去年はゴーヤが育たなくて
カーテンにはならなかったのですが
今年は成功〜\(^O^)/
(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ
実の方はと言いますと
これがなかなか雌花が咲かず
雄花ばかりなので
まだ1つしか食べてない・・・
でも、この前に2つ雌花を見つけて
旦那さんが人工授粉してくれました!
今はこの大きさ!
↓↓↓
大きくなるのが
早かった記憶があるのに
もうわりと日にちが過ぎているので
ちょっと心配しています。
大きくなるかな〜
そして
最近の収穫野菜!
↓↓↓
↑プランターに勝手に生えてきた
トマトの苗。
ミニトマトか普通のトマトかわからないまま
2本植え直したのですが
両方でした。
ミニトマトの実がなって
待てども待てども
実がオレンジから赤に変わらないのです。
私が家に植えてきたミニトマトは
全て赤色のミニトマトだったので
てっきり赤のミニトマトが
できると思ってたんだけど
なんと、勝手に生えてきたミニトマトは
オレンジのミニトマトでした!!
( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼
なぜ?
おかしいな〜と思ってミニトマトを触ったら
もう完熟で柔らかくて
焦りました(笑)
慌てて採ったので
オレンジのミニトマトがたくさんあります(≧∇≦)
なんだか勝手に生えてきたミニトマトが
植えたことのない
オレンジのミニトマトで
ラッキー٩(ˊᗜˋ*)و♪
そして
農協で買ったバジルを
すぐにコップに挿していました。
バジルって丈夫なんですね〜
根っこが生えてきたんです!
↓↓↓
ちょこちょこ使っていたのですが
だんだん葉っぱが
黒くなるところも出てきました・・・
虫が来にくいらしいので
トマトのプランターの隅に
植えました!!
バジルの花はちゃんと取っておいたし
このまま根付いて大きくなるといいな〜
(*´˘`*)♡