壁紙を貼り替えます! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

シェードランプをつけてもらってできた
天井の穴や
目立つネジの頭。

これらをどうするのか?

話した結果
壁紙を張り替えることにしました。

ペンキを塗るか迷ったのですが
壁紙の方が面倒くささはマシかな〜?
と思ったのです。
ペンキだと養生するのが大変そうで・・・

するのは旦那さんなんですけれどね。

壁紙をネットで頼み
のりや道具を
ホームセンターと100均で買いました。
↓↓↓


そして
まだ壁紙は届いていませんが
壁紙を剥がしました!
↓↓↓
脚立に乗って旦那さんが剥がし
私が届くようになったら
バトンタッチ。
↓↓↓
↑穴から目を出して遊びながら(笑)

私も旦那さんも初めての経験。
ワクワクします!!


さあ、天井の壁紙は剥がしました!

あとは壁紙が届くのを待つのみ!!

と待っているけど
中々届かない・・・

おかしいな〜と確認したら
注文ができてなかった・・・

注文し直します。