今週もできた!!週1床ふき! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日の23日水曜日に
床ふきしました〜\(^O^)/

旦那さんは仕事でした!


さあ、行ってみよう٩(ˊᗜˋ*)و♪

まずはテレビボードと上にのってるもの達を
ふきふき。
↓↓↓

飾り棚とのってるもの達を
ふきふき。
↓↓↓
いちごが落ちています。
年数がたっているので
劣化したんだと思います。
落ちたいちごはサヨナラです。

カウンターの上をふきふき。
↓↓↓
やっぱり書類はのったまま。
写真ではテーブルにどかしてます。

カウンター下の飾り棚と
のってるもの達をふきふき。
↓↓↓


スイッチ類をふきふき。
↓↓↓

玄関ニッチとのってるもの達をふきふき。
↓↓↓


さあ、床を拭こう!!
↓↓↓
両手でタッタッタ〜!!
床ふきを始めた頃には
できなかった動き!
ずいぶん軽くなりました!
でも、息は上がります(笑)

リビング
ダイニング
キッチン
洗面所と拭いて
最後は洗濯機まわりをふきふき。
↓↓↓

もう1つ思い出してここも拭こう!
↓↓↓
↑小窓のサッシです。
雨が降ると汚れるから
少しだけ汚れてきていたのです。
汚れが少しだけの間に
ササッと拭いておくと
簡単です!!


カウンターの上からどかした資料。
↓↓↓

これだけ捨てました!
↓↓↓

でもまだ、のってるよ(笑)
↓↓↓

なかなかだな・・・
ここからものがなくなる日は
来るのだろうか・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ