我が家は
おトイレの窓はほぼ開けています。
雨が強い時と長期外出の時位しか閉めません。
だからかな
カフェカーテンが他のカーテンよりも
汚れています。
この前ちょっと気になったので
お洗濯しました。
↓↓↓
ホコリがついていたので
ウエスで ふきふき。
ふきふき。
窓についてるフェンスも
ふきふき。
藻が出てくるんでしょうね・・・
これが
入ってくる空気を
青臭くさせている気がするのです。
ここをキレイに拭くと
空気が変わります(*´˘`*)♡
カフェカーテンをつけて
よし!終了〜\(^O^)/
窓をキレイにすると
空気が変わって良いですね(*´˘`*)♡
おトイレは
マットもカバーもスリッパも使っていません。
なので布の物は
トイレットペーパーホルダーのカバーだけを
使っています。
自分で手作りしたのですが
もう大分古くなってきて
見窄らしくなってきました。
この日このホルダーカバーも洗ったので
乾くまで
なしで使っていたんですが
「この方がいいかも・・・」
と思ってしまいました。
旦那さんと「要相談」ですね。