庭仕事(オリーブの剪定と種まきと整理) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

暖かい日が続いていて
気持ちもほっこりする今日この頃。

映画三昧も終わったので
庭仕事をしましょう〜٩(ˊᗜˋ*)و♪


まずは1月にしようと思っていた
オリーブの剪定をしました。

いや〜1月、2月は
寒くてする気にならなかったな・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ

北側なので
1日のうち
お昼の1時間〜2時間しか
陽があたりません。
なのでヒョロヒョロとしています。
でも、ここに置きたくて買ったオリーブ。
この環境に慣れて欲しい!
頑張って!!

剪定前
↓↓↓

剪定後
↓↓↓
枯れ枝と内向きの枝
あとは3つに別れてる枝の2つをカット。
本当は枝先も少しカットして
コンパクトにしたかったのですが
そうすると葉っぱがなくなってしまうので
やめました。
日光不足で葉が落ちてしまってると
思います。
暖かくなって
今葉っぱがないところ(枝の根元の方)にも
葉っぱが出てきたら
来年は安心してカットができるので
今年は様子を見てみます。

もう5年くらいはたってると思うのだけど
初めて剪定したのでした。
オリーブは地植えにすると
とても大きくなるそうなので
いくら鉢に植えているとはいえ
大きくなるペースが遅い気がします。
それだけこの場所が
この子にとって過酷なんだと・・・
でも、ごめん!
ここで頑張ってほしいのです!!

カットした枝はいくつか
花瓶に入れています。
根が出てきたら嬉しいな〜♡


そしてまた種まき。
1番下の列は絹さや
下から2列目はほうれん草
の種をまきました。
(その他は何もまいてませんが
また種をまきたくなるかもしれないので
そのまま置いておきます)
↓↓↓

この後、上に土を被せています。

前に植えた 絹さやも芽が出てないし
ほうれん草も3つしか芽が出てないのです・・・
気温の問題かもしれないけれど
古い種を使っているから
仕方がありません。

芽が出たらラッキー٩(ˊᗜˋ*)و♪という感覚で
まいてますので
いいのです。


そして整理です。

千日紅の種を取った後
片付けてなかったので
片付けました。
↓↓↓
ビニールポットの中身を
堆肥ボックスに入れます。
それで終了。
堆肥ボックスの中の微生物達に
再生してもらいます。
なので古土は残りません。
生ゴミと混ざって
そのうち堆肥化されて
また新しい植物の堆肥として使うので
全部使い回しています。

そして
冬の間に
葉っぱが残念なことになってしまった
アガパンサス。
毎年こうなりますが
ちゃんと葉っぱが出てきて
花が咲いてくれるので
とても丈夫な植物です。
↓↓↓
↑これの枯れた葉っぱを取りました。
↓↓↓
ずいぶんスッキリ(*´˘`*)♡

我が家のお庭の花壇には
10月くらいから陽が当たらないので
とても残念な花壇になります。
あともう少しで
陽があたると思うので
もう少しの我慢です!
頑張れ!
花壇のお花たち!!

そして
陽の当たる場所に移動しながら過ごした
ビオラ。
紫のビオラの下には
チューリップの球根も植えてます。
お花がワサワサし始めました!
花がら詰みが本格的に始まりましたね!
↓↓↓

チューリップの葉っぱが
少し傷んでる・・・
球根の時に傷ついてたのかな〜?

ビオラは3鉢あって
玄関側に交代で置いています。
玄関側は陽が当たらないので
長い間置きすぎると
成長が悪くなりそうなので
1ヶ月くらいで交代させてます。

それまでこうでした。
↓↓↓
↑これの方が
チューリップの葉っぱがたくさん出てるから
元気なのかと思いますが
チューリップの違いなだけです。
こちらはきっと赤のチューリップ。
もう1つのチューリップは
フリルのピンクで
そちらの方がいつも咲くのが遅いのです。

今度は黄色の方に変えました。
↓↓↓
↑そのうち陽が当たると思うので
もう交換しなくてもいいかな。

玄関側にも秋に水仙を植えました。
南にある水仙よりも
芽が出るのが遅く
やっとつぼみが膨らんできました。
↓↓↓
小さい球根が多かったので
あんまり咲かないんじゃないかと
思ってましたが
思ってた以上に葉っぱが出てきて
つぼみも膨らんで
嬉しいな(*´˘`*)♡

そして最近は
ローズマリーにお花が咲いてます!


畑に植えたチューリップも
葉っぱが出てきました!
↓↓↓
手前の大きい方が赤のチューリップで
左奥の方がフリルピンクのチューリップ。
チューリップの間は
アスパラが植わっています。

ここのチューリップは
花を咲かさずに取ってしまって
球根を大きくしようと思っています!
球根が大きくなるか楽しみ\(^O^)/


ダイニングの窓から見た景色。
↓↓↓

ここは陽が当たるので
鉢が勢揃い♡

奥の方は陽が当たってなくて
本当に寒そう・・・
花壇のお花たち
頑張って!!

ダイニングの窓は曇りガラスになっていて
窓を開けないと見れないのが
少し残念です(˘-ω-˘ ).。oஇ


庭仕事はやっぱり楽し〜い\(^O^)/




さて、今から週1床ふきを始めます!!
↓↓↓