最近の手放し記録です!
まずはこちら。
↓↓↓
フォーマルドレス。
ノースリーブのワンピース。
当時、母が買ってきてくれたものです。
母は時々
勝手に「いいのん見つけた〜♡」
とフォーマル系を買ってきます。
なぜ?
試着したいし
選びたい・・・
というのが私の本音。
だけどこれは
私もとても気に入って
姉と私に買ってきたものだけど
私がずっと持っていました(笑)
結婚式に何度か着ました。
とても気に入っていて
今でも大好きなんですが
丈が膝丈なんですよね〜
今はその丈は違和感がある・・・
もう足は出したくないし
デザインが若いと思うのです・・・
娘ちゃんは着るかな〜?
娘ちゃんも足を出すのが嫌だそうで
着ないとな。
1つロングドレスも持ってるしね。
高の1姪っ子ちゃんは着るかな〜?
お正月に会った時に
聞いてみたら
「う〜ん(˘-ω-˘ ).。oஇ」
姉が「1度着てみたら?」
そうよね〜
まだ、こういうフォーマルウエアは
考えたこともないだろうし
見てみないと分からないよね〜。
あまりいい顔はしていなかったので
「私はもう着れないから
姪っ子ちゃんが着たくないなら
処分していいよ」
ということで話をし
やっと最近姪っ子ちゃんのところに
行きました。
どうなったのか
私は知りません。
聞かないでおきます。
私は気に入って十分満足しているので
もうそれでいいのです。
今までありがとう(*´˘`*)♡
着るととても上がったお洋服でした!
次はシュシュ。
また髪を伸ばすことがあれば
このシュシュは大好きだから
使いたい!
そう思って置いていたのですが
もう、髪を伸ばすことは
なさそうなんです・・・
もうここ10年くらいずっとボブです。
引き出しを開けて
目に入る度に
気になっていたので
もう手放します!
そして
息子君が出してきた
教科書やノートなど。
とりあえずは
これだけのよう。
そして・・・
仕事から帰ってきた旦那さん。
うがい薬を入れて
いつもうがいをするのですが
今回から新しいうがい薬でした。
「うわ!なんかこのうがい薬まず〜
養命酒の味がするわ〜
漢方チックな感じ」
「そういや
養命酒がずっとあるな〜
養命酒の賞味期限いつまでかな〜?
うわ!2018年の6月やん!!」
「もう捨てなあかんで〜」
「そうやな〜
しかも賞味期限じゃなくて
使用期限やったわ・・・
・・・
堆肥んとこに入れるか〜」
「お、微生物も元気になったりして(笑)」
「ほんまや〜
活発に活動してくれるな!」
「いや、アルコールで死んでまうんか?」
「え、そんなこと・・・
・・・
ありえるな〜どうしようかな〜」
「100%ちゃうから大丈夫やろう(笑)」
「そう〜?
アルコールは14%やわ。
大丈夫かな?
明日堆肥んとこに入れるわ〜」
という会話があってからの
養命酒の手放しでした。
なんかおかしい(笑)
養命酒
何回か買ってるけれど
いつも期限までに飲めません。
賞味期限だと思ってたから
今までは飲んでたよ!!
( ̄▽ ̄;)
養命酒は
もう買いたくないな〜