今週のお弁当 と 1人時間のおやつ | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日は息子君が4月から通う
林業の専修学校の
入学説明会に行ってきました!
なんと私の母も行きました!
なぜなら
シェアハウスの見学ができるからです!

キレイに使っているお家も
ちょっとホコリが・・・
というお家も
ゴミと書かれた紙が貼ってある部屋を覗いたら
ビールの空き缶が
たくさん袋に入ってあったお家も
(40歳以下は入学できるので
そのお家には20歳以上の人がいたのかな?)
共有スペースが広くて
そこが筋トレルームになっているお家も
間取りが複雑なお家もありました。
全体的に
昭和50年前後に建てられたお家なので
リフォームはされていますが
昭和感が否めません。

息子君
1番キレイに使っていたお家を
第1希望にしていました。

抽選当たるといいね!


さて、お弁当です!
今週は息子君も(月)(水)(木)(金)と
旦那さんの仕事に一緒に行きました。
(火)は高校
(土)は専修学校の入学説明会でした。

18日(月)
きんぴらごぼう(作り置き)
卵焼き
豚コマとしめじの甘辛炒め
ブロッコリー(下にマヨネーズ)
ミニトマト

19日(火)
人参の塩きんぴら(作り置き)
ミニトマト
ブロッコリー(下にマヨネーズ、作り置き)
鶏の甘酢唐揚げ(冷食)
ブロッコリーの芯の肉巻き
卵焼き

20日(水)
鶏チャーシュー(夕食のスライド)
ミニトマト
小芋と結び昆布の煮物
卵焼き
ズッキーニと豚こまのハーブソテー

21日(木)
ミニトマト
スコッチエッグ(作り置き)
ブロッコリー(下にマヨネーズ、作り置き)
豚こまと豆苗のコチュジャン炒め
卵焼き

22日(金)
ブロッコリー(下にマヨネーズ、作り置き)
メンチカツ(夕食のスライド)
ミニトマト
卵焼き
れんこんの梅酢漬け


豚こま団子をよく作っていました。
固めた方が食べやすそうだし
見た目も可愛いので♡
だけど
中まで火が通ってないことがあるらしく
やめてくれ!
と言われました。
十分火は通してるつもりなんだけど・・・

なので普通に
豚こまを炒めた今週でした。




さてさて
最近の私のこっそり1人時間のおやつ。
↓↓↓
ナッツとプルーン。

食べすぎてしまうので豆皿に。
でも山盛り(笑)


こんな時もあります。
↓↓↓

2口で食べれちゃう
塩おにぎり。
これは残りご飯なので
これ以上は作れない・・・
もっと欲しい・・・
( ̄▽ ̄;)


白ご飯が美味しいですψ(´ڡ`♡)♪