いつもと違うタイミングの週1床ふき | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

20日水曜日は
娘ちゃんはサークルで夜ご飯はなし。
(帰りが遅いので夜ご飯を抜く娘ちゃん。
翌朝夕食分を食べています)
旦那さんと息子君は仕事帰りに
珍しくラーメンを食べて帰るから
夜ご飯はなし。
(私がヘビーで苦手な
とんこつラーメン屋さんに
行きたくなったそうです)


娘ちゃんは家を出るのも10時すぎという
いつもよりは早い時間だったので
思わぬ時間から
1人時間になりました(*´˘`*)♡
久しぶり〜(≧∇≦)

洗濯物は娘ちゃんがいる間に
やっているので
掃除機をかけました。
お風呂はお湯が出てくるところまでは
お水を貯めている方が
凍結防止になるようなので
気温が低い日は
入る前に洗うようにしました。

今日は1人だ〜(*´˘`*)♡
とその日はそこで終わりました。
最低限の家事だけですね。

コタツに入って
ブログを読んだり書いたり
録っているドラマを見たり
YouTubeを見たり。

好きな時間に
お昼ご飯を食べることができるのも
嬉しい(*´˘`*)♡

満足したらなんだか
掃除でもしようかな〜と思い始めて
おトイレの念入り掃除をしました!

あ〜スッキリ(≧∇≦)
とまたコタツに入りました。

いつも3時から夕方の家事を始め
皆の帰る時間を考えて
4時前後にお風呂に入ります。

でも、この日は
夕食は私の分だけなので
簡単なものでいいし
皆の帰宅時間も7時をすぎるだろうから
お風呂も早く入る必要は
ありません。
お風呂の温めとかで
余分なエネルギーを使うから
なるだけお風呂は
かたまって入りたいですしね。

3時近くになって
そろそろ・・・と思ったのですが
今から動く必要はないな〜
と思ったら
「よし!
明日やろうと思っていた床ふきを
今日やっちゃおう!!」
と動きました!

スタートです!
↓↓↓
↑部屋干しです

いつものように
テレビボードの上と
上にのっているものたちをふきふき。
飾り棚もふきふき。
カウンターの上の小物入れもふきふき。

カウンターの飾り棚も
のっているものたちもふきふき。
ガスファンヒーターと
上のスイッチ類
そして玄関のニッチと
のっているものたちをふきふき。

さあ、床ふきスタート!
リビング
ダイニング
キッチン
洗面所  と拭いて
洗濯機周りをふきふき。

そして一階の廊下と巾木を拭いて
この日は終わりました!


カウンターの上が
散らかっていました( ̄▽ ̄;)
↓↓↓

ここも片付けて拭きました!
↓↓↓

豆苗がワイルドに伸びています(笑)


今、何分?
↓↓↓

おやおや
30分もあればできるのね〜ヽ(´▽`)/

いつもよりたくさん拭いたのにね!



あ〜、スッキリした〜(*´˘`*)♡
と、この後
いつものように家事を始めました!


かなり充実した
1人時間でした(*´˘`*)♡
満足、満足(*´˘`*)♡