今週の週1床ふき! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今週も週1床ふきやりました!!

掃除機をかけた後
「さあ、床拭こうか〜」って!!
「やらなあかんな〜」
って思わなくなって
本当に驚きです\(^O^)/


冬季限定の結露拭きから
スタート!!
↓↓↓

先週に拭き始めたのですが
今日までにも
何回か拭いているので
ずいぶんキレイになった窓まわり。

もう「水分を取る」という作業になって
さらに楽ちん\(^O^)/

ついでにキッチン側の内側の窓だけ
ふきふき。
↓↓↓

一応雑巾は洗いまして
さあ、テレビボードの上とのっているもの達を
ふきふき。
↓↓↓

電話やパソコンを置いている机と
上にのっているもの達をふきふき。
↓↓↓
↑娘ちゃんが中学の時に
美術か技術かの授業で作ったペン立て。

お家の形と色が気に入り
私が使っています!!

上のくまちゃんがのってる飾りだなも
ふきふき。

お次はガスファンヒーターを
ふきふき。
↓↓↓

ガスファンヒーターの上にある
スイッチ達をふきふき。
↓↓↓

お次はカウンターの飾り棚と
のっているもの達をふきふき。
↓↓↓
↑ティッシュボックスの上にのっている
ピンクのチューブは
私のもの。
しまい込むと絶対に使わないので
ここが指定席(笑)

ふきふき。
↓↓↓
ちょっくら20回ほど引っ張って
腕を鍛えてから
隣のうさぎちゃんをふきふき。

お次は玄関のニッチと
上にのっているもの達をふきふき。
↓↓↓
こっちのうさぎちゃんもかわうぃね〜(*´˘`*)♡

さあ、床を拭きましょう!!
↓↓↓
最近は専ら片手です。
膝をつけないように拭くのは
かなりハード。
ε- (´ー`*) フゥ

リビング
キッチン
洗面所  とふきふき。

最後に洗濯機まわりを拭いて
↓↓↓

終了〜٩(ˊᗜˋ*)و♪


良し!今週もキレイになった\(^O^)/