少し前に
久しぶりに100均に行ってきました。
息子君のスマホ画面のフイルムを
頼まれていたのです。
久しぶりだったし、1人だったので
ブラブラしました!
そして見つけてしまった〜\(^O^)/
↓↓↓
この日に買ったものはこれ。
買った時からついていた物を
ずっと使っているので
もう20年位使っています
\( ゚д゚)/!!
さすがに凸凹していて
手を切ってしまったこともあったので
変えることにしました。
洗濯ネットもチャックが
おかしくなってきていて
洗濯が終わると
チャックも開いてきていて
中身が出てしまうこともあり
これでは意味がないので変えます!
面倒くさがりには必須の
両面仕えるタイプです!
これには
お砂糖とお塩を入れます!
それまで使っていたのはこれ!
↓↓↓
ナチュラルキッチンで買ったもの。
しかももう2代目。
持ち手の白いところとフタが取れるのですが
洗う時に
バキっと割ってしまったのでした・・・
それで2代目。
また割れているので
他に探すか
同じものを買い直すか悩んでいたのです。
この日はとてもいい出会いをしました♡
お砂糖とお塩を変えたら
置いてる場所の汚れも気になりお掃除開始!
↓↓↓
ついでにカウンター上もふきふき。
↓↓↓
スッキリしました(*´˘`*)♡
この保存容器は
同じ円周で
背の高さが
高いもの低いものもあり
もう少し大きな円周で
高さも低いのと中くらいのと
置いてありました。
全部手に取って
片手でしっかり持てるか確認しました。
手の小さい私は
以前に失敗しています。
容量の大きなものが良かったので
大きなプラスチックの保存容器を買ったのですが
癖で片手でひょいっと持ってしまい
手が滑って落とす・・・
中の食洗機専用の洗剤を
ばらまく・・・
何度もしたので買い替えたのでした。
今度のはガラスなので
落としたら
割れてしまいます。
片手でしっかり掴める円周と
重さを想像して
選びました。
歳をとるにつれて
握力もなくなっていくだろうから・・・
慎重に選びました。
今のところ落としそうになったこともなく
無事に使っています!