今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

14日(水)から
息子君は中間テストでした。

もうテスト中に部活は行きませんので
お弁当はなしです!

すると旦那さんも
「それやったら俺も外で買うわ〜」
とな。
\(^O^)/

とっても楽ちんな1週間でした。
来週の20日(火)までテストですが
(火)にお弁当がいるのでしょうか?!


では、今週のお弁当!!
12日(月)
赤ピーマンとピーマンの塩昆布炒め
ピーマンの肉詰め(作り置き)
卵焼き
いんげんの胡麻和え
(いんげんは茹でて冷凍したもの)

13日(火)
鮭のポテト焼き海苔塩味(冷食)
ミニトマト、きゅうり
茹で豚と青ネギのわさびポン酢和え
(茹で豚は作り置き)
卵焼き


すだちを母からもらいました。
でも、使う料理が思い浮かびません。

魚を焼いたらいいのでしょうが
金曜日まで買い出しに行く予定はなく・・・

金曜日にお魚(塩サバ)を買ってきて
やっと使えました!

焼き魚にすだちって
最高ですねψ(´ڡ`♡)♪