今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい
昨日はとてもいいお天気で
過ごしやすかったです。
いい天気だな〜と洗濯物を干していて
心地の良い空気を感じていたら
ふと
子供達が小中学生の時は
今頃運動会だったな〜と思いました。
通っていた小学校の運動会は
今では春にするようになったらしく
今年はコロナで中止になったそうです。
6年生の親御さん
組体操が見れないのは残念ですよね・・・
大ショックですよね・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
さあ、今週のお弁当です!
全然運動会は関係ないです(笑)
14日(月)

じゃこ天
ピーマンのピリ辛炒め
茹で豚と青ネギのわさびぽん酢和え
(茹で豚は前夜作る)
卵焼き
15日(火)
カレーコロッケ(冷食)
鶏のソテーオイマヨ味
枝豆入り卵焼き
舞茸のハーブソテー
16日(水)

ハムとチーズ入りかぼちゃのサラダ
(かぼちゃは前夜潰す)
豚とピーマンの焼肉のタレ焼き
じゃこ天、ミニトマト
ゆで卵(下にマヨネーズ)
17日(木)
買いたいそうなので
お弁当はなし。
18日(金)
豚こま団子のケチャップソース味
(作り置きに味付け)
ミニトマト
ピーマンと豚の焼肉のタレ焼き(作り置き)
(金)は卵がなくて焦りました。
卵がないと空間が埋まらない・・・
いかに卵に頼っていたのかがわかります。
結局冷食のカレーコロッケを
入れちゃいました。
そして、作り置きは豚こま団子が
1回分だけになりました。
来週は少し困るかな?
卵はきらさないようにしなくちゃ・・・(笑)

