今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

台風はどんな感じですか?

我が家の地区では
昨日は朝から晴れて
いつも通りに暑かったのですが
夕方から突然降り出し
雷もなって
わりとたくさん降りました。
夜は降っていたんだろうか・・・

今日は朝から晴天!!
少し涼しい風がいつもよりあって
今朝はなかなか快適でした。
お昼から雨が降るみたいなので
それまでに洗濯物がかわいて欲しいな〜

大きな台風ですが
被害が少ないことを祈ります。


さて、今週のお弁当です!
8月31日(月)
豚こま団子(作り置きに柚子胡椒と醤油で味付け)
ミニトマト
万願寺唐辛子とおかかの炒め煮
卵焼き

9月1日(火)
卵焼き、ミニトマト、枝豆串
しいたけのマヨチーズ焼き
豚の生姜焼き

2日(水)
卵焼き
豚とオクラとアスパラの炒め物
ミニトマト
オクラの出汁漬け

3日(木)
ピーマンとじゃこの炒め煮
ミニトマト
アスパラの肉巻き
卵焼き

4日(金)
卵焼き
ミニトマト、塩揉みきゅうり(下にマヨネーズ)
豚こま団子のオイマヨソース(作り置きに味付け)
ひじきと大豆の煮物(夕食のスライド)


豚こま団子の作り置きを使い切りました。
豚の生姜焼きとアスパラの肉巻きと
ピーマンとじゃこの炒め煮は
1回分の作り置きが
出来ました。

少しずつの作り置きを
こんな感じでまた作っていこうと思います。