8月の読書メーター | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今年の抱負の1つ
「本をたくさん読む」

8月は何冊読めたのでしょうか?


7冊読めました!!

と言いましても
⑤と⑥は写真を見る感じだし
⑦はまさかの漫画!!  です(笑)

①は図書館で待っていた時に
見つけた本。
エッセイなので
著者の人柄が見えてきます。
なかなか好きな人でした(≧∇≦)

②は見ているYouTubeの中で
紹介していたので
この人はどんな本を読むのだろう?
という好奇心。
建築、デザイン、生活が結ばれてるな〜って
思いました。

③は娘ちゃんが大学の授業で読んだ本です。
とても面白いからと勧められました。
こちら、映画もありまして
映画も授業の一環で見ています。
先に映画を見たら
映画は私にはイマイチでした・・・
娘ちゃんは先に本を読んだからか
良かったって言ってました。
私は後からの本読みだったので
眠くなりそうだな・・・なんて思いましたが
読み始めたら面白かった!!
期間の長いお話なので
映画では入りきらなかった感があります。
天文学に興味のある方
昔の生活に興味のある方は
好きだろうと思います!

④も娘ちゃんが大学の授業で読んだ本です。
「ママも興味あると思うで〜」
と勧められました。
興味のある題名ですが難しくないのか?
と躊躇してたら
読みやすいと言われたので
読んでみました。
読みやすかったですし
やはり興味のあることで
面白かったです。
戦争と農業に繋がりがあるなんて
思ってなかったのに
あるんだな〜って・・・
例えば
化学兵器が農薬になっていたり
トラクターが戦車になっていたり・・・
知らないことがいっぱいで
恐ろしいものだと思いました。

⑦の星座の話ですが
小学生の時から星占いとか星座とかが
大好きでこの手の本を見つけると
ついつい読んでしまいます(笑)


誰かのお勧め本を読むと
自分では見つけない種類なので
世界が広がりますね(*´˘`*)♡

さあ、今月もたくさん読もう٩(ˊᗜˋ*)و♪