季節外れのいちごが
色づいてきました!
↓↓↓
↓↓↓
とても甘くて美味しい(*´˘`*)♡
色づいた!!
↓↓↓
これも親指ほど。いや、それより小さいかな。
ゴーヤが大きくなるのを待っていたけど
ななかなか大きくならなくて
気づいたら
黄色くなってた・・・(˘-ω-˘ ).。oஇ
↓↓↓
なぜ、大きくならずに黄色くなるのか?
別の日、サラダを作ろうと
傷んでいるところもあったので
そこをカットして
黄色いところもカットした
残りの少しを
母が作っているゴーヤと共に炒めて
いただきました。
なぜ、大きくならずに黄色くなるのか?
調べたら
お水のあげすぎ
肥料のあげすぎなど
過保護に育てるとダメらしい。
あと、日光不足。
元々肥料分の少ない土地で
雨も降らず
ガンガンに太陽に当たるところで育つ
丈夫なゴーヤですものね。
梅雨の雨で
鉢の中で水たまりができてたくらいなので
水分が多すぎたのと
日光不足で
育たなかったのでしょう。
梅雨も明けたし
これからかな。
お庭に出て
レタスたちを収穫しようとしました。
レタスにとまったり
レタス付近を飛んだりしています。
なぜレタスに?