今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

この1週間の間に
梅雨に入ってしまいました。
ついこの前、桜が〜って言ってたような・・・
季節の進みが早いです。


さて今週の男子高校生のお弁当!
今週は2回!

9日(火)
スナップエンドウのチーズ焼き
コロッケ(冷食)
チーズと若鶏のオープン焼き(冷食)
ミニトマト、卵焼き

11日(木)
コーンとチーズ入り卵焼き
ミニトマト
チーズハンバーグ
(前夜作ったものにチーズをのせてトースター)
ピーマンとパプリカのおかか炒め煮(作り置き)


ご飯が若干茶色く見えるのは
五分米にしているからです。
ここに押し麦を入れることもあります。

このお米は農協で買ったので
地産地消です!
もうちょっとでなくなります・・・

また、買いたいな〜


ところで息子君の高校では
来週から分散登校がなくなり
皆一斉に登校します。
授業時間の短縮もないので
朝の登校時間も元通り。
もう本当に元通りです。

大丈夫かな〜
ちょっと心配    (˘-ω-˘ ).。oஇ


というわけで
お弁当も毎日になります!
作り置きを始めないとダメですね!