近頃全くできていない断捨離。
だんだんモヤモヤしていることに気づきました。
なので気になっていた
私の靴下を整理!
しかも寝る前(笑)
↓↓↓
冷えとりをしているので
毎日4枚履いています。
4枚を2セット持っています。
1セットは履いてるので
1セットを
他の靴下の上にポンっと置いています。
下は4枚目に履く見せる靴下と
レッグウォーマー1つと
お直しをした冷えとり靴下を入れています。
お直しした靴下がなくなると
2階のクローゼットから持ってきます。
ここの中の家で履いていた毛糸の靴下を
この冬は履きませんでした。
かかとが薄くなっていたからです。
直そう直そうと思っていましたが
そんなに好きな靴下ではなかったので
進まず・・・
この機会に手放します!
↓↓↓
そして
旦那さんのシーツなどを洗おうと
取っていたら
枕カバーからホコリが
ポロポロと落ちてくるではありませんか!
左下の緑のカバーなんですが
考えてみたら
これは旦那さんが独身の時から
持っていたカバーでした!!
ずっと使ってるわけではないけれど
凄いですよね!
だって娘ちゃんが
もう20歳なってるんですもの!
ヘタすると25年くらい前のものかも!!
↓↓↓
引き出しをゴソゴソしたら
娘ちゃんの布団のカバーセットの
枕カバーが出てきた・・・
ある事忘れて他のを使ってました。(右下)
これも穴が開いてるところがあるので
新しいのを用意しなくては!
と思っていたのです!
すぐに変えました!
もう1つゴソゴソしていて見つけた
左上の枕カバー。
枕についていたカバーですが
柄が好きではなく
その枕も今ではもうないので
手放します!
ファスナー部分は切り取って
3枚の枕カバーはウエスにしました!
それからネギ用のタッパー。
100均のものです。
水が切れるので
長持ちして便利です。
と思ったけれど
手放すのはフタだけにしました(笑)
底の部分は
これから家庭菜園で採れる
ミニトマト入れにしようと思います!
冷蔵庫に入れといて
洗ったミニトマトを入れます!
ちょこちょこ摘んでしまうので
フタはいらないのです!
というわけで
靴下
枕カバー
タッパーのフタ
を手放しました!!
少しずつ使わないものを探していこう!