リビングのお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

先週、押入れのお掃除をした旦那さん。
次の日は
リビングをお掃除し始めました!


私では重くて移動できない
テレビボードを動かすところからスタート!
↓↓↓

掃除機をかけ 雑巾で拭き
元に戻します。

今度は引き出しを出して
引き出しが収まっていた所を
ふきふき。

そんなところ拭いたことな〜い!
引き出しを
引っ張りだそうにも
何かで止めてあって
出せな〜い!
↓↓↓


続きまして
ソファを動かします!
掃除機をかけふきふき。
↓↓↓

ソファもふきふき。

ここで終わりかと思いきや
よっこらしょ!
とソファを倒して
足を拭き出した!!
( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼

そんなことしたことな〜い!!
↓↓↓

驚きの掃除の仕方!!

すごい徹底ぶりに
「そこまで!!」
と何度言ったことか!


ソファもテレビボードも戻して
普段のお掃除をしてくれました\(^O^)/


わ〜い\(^O^)/
キレイになった〜\(^O^)/

ありがとう〜(*´˘`*)♡





そういや
階段に掃除機をかけてる様子に驚きました!
↓↓↓
先を取り
長いとやりにくいからと
棒を取り、先を付け替えてるんです!
こんなことしますか?

私は今まで1度もしたことがありません(笑)

なんなら 棒は1番長く延ばしてるので
(腰を屈めたくないから)
そのままの長いまんまでやっている・・・
ズズっと短くするのすら
面倒くさくてやってない(笑)

( ̄▽ ̄;)





そしてそして
ソファを戻していた時
「このソファ、やっぱり要らんな。」

以前にもありました。
「売ろうかな〜」
と言っていた時が・・・


え〜( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼

このソファ、めっちゃお高い!!
家具にこんなにお金を払うなんて!!
って買った時思ったんです!

確かに少し座りにくい。
海外の物なので
大きくて・・・
チビの私がお尻を奥まで持って行って座ると
お子ちゃまが膝を曲げずに
足を投げ出して座る体勢になります(笑)

でも、姿はかっこよくて好き♡
デザインが大好きなソファです。

高かったし〜
かっこいいし〜
手放すのもったいない!!

って思うのですが
旦那さんが言い出すのも2度目。
もう止めません。

コロナが落ち着いたら
リサイクルショップの人に
来てもらうそうです。

私はミニマリストになりたいけれど
まだまだだ。

ただ「使うか使わないか」
だけを考えて選択できる旦那さんには
かないません。