ついでのお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日はいいお天気でした(*´˘`*)♡
2月とは思えないほど暖かかったです(≧∇≦)

なのでとてもお掃除がはかどりました!



いつも通りのお掃除をしながらも
エアコンのフィルターのホコリを取ろう!
↓↓↓

フィルターのホコリだけを取るつもりが
(拭くのは面倒だった(笑))
ホコリ取りで
ほこりを大まかに取ったりしてました!
↓↓↓





洗濯物を干したら
穴あき靴下を発見して
↓↓↓

いつもなら
そのまま干して
ウエスの保管場所に片付けますが
すぐにその部屋の大窓のサッシをふきふき。
↓↓↓

小窓のサッシもふきふき。
↓↓↓

ウールの靴下だったため
糸が取れてくるので
あまり拭くのにはむいていない靴下でした。
狭い範囲しか拭けませんでしたが
少しでも拭けたので
よし!としましょう(*´˘`*)♡


暖かくなってくると
こうやって
ついでのお掃除が自然とできるので
嬉しいです\(^O^)/