今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今週は娘ちゃんがテスト期間に入りました。
大学1回生最後のテストです。
早いです。
大学に「合格した!!」
って泣いて喜んだ日が
ついこの前の気がします。

今頑張っている受験生のみんなに
春が来ますように(*´˘`*)♡


では今週のお弁当!
27日(月)息子君、娘ちゃん
オムライス
鶏の唐揚げカレー味(作り置き、息子君のみ)
ミニトマト
オクラのおかか和え
息子君の朝練後のおにぎり

28日(火)息子君、娘ちゃん
人参とピーマンのピリ辛炒め
ミニトマト
ミートボールトマトソース味(市販)
ツナとオクラのマヨ和え
青ネギ入り卵焼き
息子君の朝練後のおにぎり

29日(水)息子君
茹で豚と青ネギのわさびぽん酢和え
(茹で豚は作り置き)
ゆで卵、セロリ(下にマヨネーズ)
ミニトマト
いんげんの胡麻和え
息子君の朝練後のおにぎり

30日(木)息子君
ミートボールトマトソース味(市販)
ゆで卵、セロリ(下にマヨネーズ)
ミニトマト
ピーマンとパプリカのおかか炒め
息子君の朝練後のおにぎり

31日(金)息子君
ピーマンとパプリカのおかか炒め(作り置き)
メンチカツ(冷食)
ミニトマト
枝豆入り卵焼き
息子君の朝練後のおにぎり

1日(土)息子君(試合)
5色弁当
人参の中華風炒め
枝豆
豚そぼろ
出汁入りたまごそぼろ
いんげんの胡麻和え
息子君のいつ食べるかわからないおにぎり(笑)


娘ちゃんの試験は明日で終わりだそうです。
その後は春休み。
大学生ってそんなに春休みも長かったっけ?

旦那さんもここのところ
お弁当が要らない現場に行っているので
もうしばらくお弁当はいりません。

という訳で
これからしばらくは
息子君のみのお弁当になりそうです。