手放し記録(お鍋) | のんびり穏やかに暮らしたい
昨日の夕食は
鶏と白菜と里芋としめじのクリームシチュー
でした。
材料を切って
さあ、お鍋に入れましょう
といつも使っているお鍋を出しました。
↓↓↓
もう使わない方がいいかな。
という訳で昨日は別のお鍋を使用。
このお鍋は手放します!!
手放すとなれば
お鍋を入れていたカゴを洗いました。
もういらないですものね。
引き出し全部が気になって、全出し!!
からのふきふき。
↓↓↓
ふきふき。
元に戻しました!
before
↓↓↓
after
↓↓↓
この上の引き出しには
缶詰やレトルトなどの保存食を入れています。
が、浅い引き出しで
寝かせて入れていたのが
モヤっとポイントでした。
なので
お鍋を手放して空いた所へ
寝かせて入れていたものを移動!
上の引き出しの
before
↓↓↓
色々と多めに買い置きしてますね・・・
ついつい、安い時に買ってしまいます・・・
( ̄▽ ̄;)
特にだしの素が多いのは
気にしないでください・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
宅配のコープさんで頼んでたのに
お店で買ってしまいました。
しかもどっちも2箱ずつ・・・
チ───(´-ω-`)───ン

