自家製のニンニクを使おうとしたら
もう芽が出始めていました。
もう、そんな季節か〜
という訳で
保存したいと思います!
初夏に採れたニンニク!
↓↓↓
もったいない!
ニンニクを1かけずつにばらして
皮をむいてヘタを取ります。
↓↓↓
芽が怪しそうなのは
半分に切って
芽を取り除いてみじん切りにして
オリーブオイル漬けに。
大丈夫そうなのはそのまま袋に。
(完全にカンなので
本当に大丈夫かはわかりません(笑))
時間がなくなったので
ここで終了。
袋に入れたニンニクは冷凍庫へ。
オリーブオイル漬けは冷蔵庫へ。
全部処理できたら
来年用に芽が出たニンニクを
植えたいと思います!
手とまな板のニンニクの臭いが
取れな〜い!
(˘-ω-˘ ).。oஇ
まな板は漂白しました。