我が家の和室
↓↓↓
旦那さんがゲームのモンスターハンターに
ハマった時に
ゲーム用に買ったテレビを置くために買った
テレビボードがあります。
実際には
ずっとリビングにテレビを2台並べて
ゲームをやってる横で
(イヤホンつけてました)
テレビを私たちが見ていたので
使いませんでした・・・
古くなったリビングのテレビを売り
ゲーム用のテレビが今は
リビングにあります。
なので和室にはテレビボードだけ。
中には私には必要のない物が
入っています。
古いDVDプレーヤーに
古いビデオデッキ( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼
それらに使うコード類
旦那さんの持ち物のお笑いのビデオテープ
あ、今見たら
子供の幼稚園の音楽会やら
小学校の音楽会のDVD
くもんの英語のCD
も入ってました。
これはいるやつ(≧∇≦)
上に置いてある紙袋は
1度売るために
リサイクルショップへ持って行った
バリスタとゲームとDS。
私だけで持っていくなら
安くても買いとってもらうけど
旦那さんが一緒だったので
また、持ち帰った・・・
そしてそのまま放置・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
気づけば
この紙袋にもうっすらホコリ・・・
これはやばいと
ホコリ取りでホコリを取りました。
ここで寝ているからね。
で、ふと思う。
「この裏最近掃除してない・・・」
という訳で
テレビボードの裏のお掃除 スタート!!
↓↓↓
テレビボード裏にホコリがユラユラ・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
掃除機で吸ってから
ふきふき。
ふきふき。
テレビボードの横に置いているカゴ。
ここもよ〜く見たら
ホコリが溜まっていました・・・
なので掃除機で吸い取りました。
部屋干し用のハンガーが入っています。
旦那さんが
綺麗好きなので
いつも使っているハンガーだと
部屋干し用の竿が汚れるから
ハンガーは変えるように言われています。
私なら
絶対に同じハンガー使ってるよね(笑)
家具を動かしてお掃除する事は
大掃除の時位でしょうか。
私は大掃除をしないで済むように
春と秋にちょこちょこやっています。
今はちょうどその季節。
この季節になると
自然とお掃除しよう!と
やる気になるのですが
(夏と冬は動かないよ(笑))
年々、嫌になってきます。
たいして使ってないのに
そう、物置き場になってるだけなのに
なぜ動かして
お掃除しなくちゃならんのだろう?
このテレビボードの中なんて
もう何年も触ってないよ・・・
このテレビボード 手放したいな・・・
押し入れや物入れにも
同じように思っています。
たいして使ってないものが入ってるのに・・・
って・・・
それ、捨てたらいいやん!
捨てるやつやん!
と思いますか?
でも、できな〜い!!
旦那さんの許可無くできな〜い!!
って
やらへん事を人のせいにしてるやん!
よく本に書いてありますよね。
○○が捨てるのを止めるから・・・
○○が捨てると怒るから・・・
○○に捨てていいか聞くと
機嫌が悪くなるから・・・
でも、これ、ほんとにあるあるですよね。
私はモロにこれだわ・・・
だから
自分のものからしないといけないのだ!
そうだ!
自分のものからだ!!
でも、私
自分の服を捨てるのにも
旦那さんに許可取ってるよ。
怒るから・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ
という事なので
少しずつ、少しずつ
やっていきましょう・・・