ちょこちょこお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

今日もいい天気♡
昨日もとてもいい天気♡
週末に台風が来るみたいなので
嵐の前の静けさ?!かな。

実は昨日
あまりにも眠くて
皆が出かけたあと
もう一度お布団の中へ・・・
1時間程寝ました( ´∀`)ハハハ



起きて雨戸を開けるとめっちゃいい天気♡
パワーもチャージしたので
やる気満々٩(ˊᗜˋ*)و♪

布団を干そう!!
1階から2階のベランダへ
私と娘ちゃんのお布団を運び干し
息子君の布団も干し
旦那さんは布団を使ってないので
掛け布団を干しました。

布団を干したら
ベランダの柵を拭いた雑巾が出ます。

この雑巾のキレイなところで
窓枠拭いたり
床を拭いたり
↓↓↓

まだまだ、雑巾は使えるところがあったので
1階に降りて
窓枠拭いたり
網戸を拭いたり
↓↓↓

もうだいぶ黒くなってましたが
最後に
お庭に置いてる
テーブルと椅子を拭きました!!

はい!  真っ黒!!
このまま干して乾かしてポイっとします!
↓↓↓



そして
プラスチック包装用のゴミが
いっぱいになっていたので
新しく袋を付け替えました。

フタの汚れ、
たぶんカビだと思います。
洗った容器が半乾きの時に
入れることが多いのでついてしまう・・・

気になったので洗いました。
↓↓↓
初めは水で薄めたハイターをかけて
しばらく置いてから
流して
石けんとウエスで洗いました。

フタを洗ったあと
洗面の中が・・・
↓↓↓
ハイターで漂白されてしまったんですね。

というか
ここは毎日擦っていたので
大丈夫だと思っていたのに
汚れが蓄積されてたんだな〜と発見した・・・
( ̄▽ ̄;)

重曹つけて
ゴシゴシ擦ったら
キレイになりました!
↓↓↓

あれ?
肉眼で見ると大丈夫なんだけど・・・

大丈夫だから  まあいっか。



天気が良くて
パワーもチャージして
おうちもキレイになって
とても良い1日でした♡