「引き寄せの法則」
初めて聞いた時から興味があり
図書館で借りて
何冊か読んでいます。
今回読んだのは
「引き寄せ」の魔法
奥平亜美衣 著
本の中では
悩み相談と回答
という形です。
回答の中に
「自分を満たすものを見つけよう」
「自分が楽しめるもの探そう」
とよく書いてありました。
なるほど。
最後にこう書いてありました。
できるだけ
あなたの頭の中を
「考えていて気分のいこと」
で満たすようにしていきましょう。
またはできるだけ
何も考えていない
というような状況をつくっていきましょう。
なるほど。
自分が満たされてないと
嫌なことばかり目についてしまうのね。
忙しいとイライラするのは
そういうことなのね。
と改めて納得しました。
「何も考えていない」
これは私は得意です!
お料理してる時もその時してることに集中。
特に包丁で、切ってる時なんて無心。
お掃除してる時も無心。
段取りも考えてないから
時間もかかりますが・・・
あれこれ考えながら
何かをするってことが
私にはない。
というか、できない・・・
チ───(´-ω-`)───ン
なので
「気分が良くなること」
をやっていこうと思います!
悩んだら
「私がやっていて楽しい方」
を選ぼうと思います!