フライパンの油汚れにセスキ水 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

ホコリ掃除にセスキ水が使えると
この前書きましたが
もう1つ
セスキ水をよく使っている家事がありました。

フライパンの油汚れ  です。

肉巻きを焼いた後のフライパン。
少し焦げもあります。
それにセスキ水をシュッ!
↓↓↓

しばらく放置。

その間にシンクに溜まっている
お鍋や食器を
洗ったり食洗機に入れたりしています。


ウエスで拭き取ります!
↓↓↓
スルッと拭けます!

はい!この通り!!
↓↓↓

この後石けんをつけたスポンジで洗います!


排水口も汚れないし
スポンジも汚れない。

サッと洗うだけでキレイになるので
時短にも!!


セスキ水は
1番初めは上のスプレーを買いましたが
次からは
お水を容器に8分目入れて
セスキ炭酸ソーダを小さじ1杯位入れてます。

コスパ最強です!