アシナガ蜂の巣 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

ダイニングの窓からお庭の出入りをします。
屋根をつけて
竿をつけています。

毎日4、5回は出入りするのですが
アシナガ蜂が巣を作りました。
しかも2つ・・・

出入りをするので
アシナガ蜂が時々近くを飛んでいるんですが
全く攻撃する気配がありません。

お花のブログを書いている方も
「アシナガ蜂は大人しい」
って書いてたので
これなら問題ないわ〜
とアシナガ蜂と共存する事にしました。

毎日せっせと巣を作り卵を産んで
子育てしているのを
見ていました。


今週の日曜日
旦那さんがダイニングの前の竿に
こたつ布団を干しました。

「蜂の巣あるんちゃう?」
ブンブン飛んでいたのでしょう・・・

「あるよ〜。2つも!!
でも、何もしてこおへんから
そのままにしてるねん!」

そう言うと

「あかんわ!!
今何もしてこんくても
そのうち刺しにくるかもしれへんやん!!
危険は排除しとかな!!」

そして旦那さんは家にあった蜂用の殺虫剤で
退治したのでした・・・
↓↓↓

直径8cm位と6cm位の巣でした。


あ〜こんなに大きくなってから
退治するなら
もっと小さいうちに取ってる方が
アシナガ蜂にとったらマシだったかな?

ごめんよ。アシナガ蜂。