一昨日あたりから
咳により
お腹の筋肉痛になっている私です(笑)
病院には行きたくないので
旦那さんの「行け!」を頑なに断っております・・・
だって喉は痛くない!
ただ咳が出るだけなんですもの・・・
そんな訳で(どんな訳?)
マスクしてお料理しながら
「調理師さんみた〜い!」と思っている私が作った
先週のお弁当です。
いきなり先々週ですが
4日(土)息子君
(白くなってるのは冷凍してたからです)
ブロッコリー(作り置き、下にマヨネーズ)
れんこんと人参のきんぴら(夕食のスライド)
メンチカツ(冷食)
カエデの型で抜いたブロッコリーの芯
枝豆入り卵焼き
(白くなってるのは冷凍してたからです)
パプリカの塩コショウ炒め
ブロッコリー(作り置き)
カエデの型で抜いたブロッコリーの芯
お花の型で抜いた生パプリカ
牛肉と白ネギの甘辛煮(作り置き)
卵焼き
茹で豚としめじの炒め物
(茹で豚は作り置き)
ピーマンのおかか和え
ミニトマト、卵焼き
9日(木)旦那さん、息子君、娘ちゃん
(茹でキャベツは前夜茹でる)
チーズハンバーグ
(作り置きにケチャップとチーズをのせて
トースターで焼く)
ミニトマト、スナップエンドウの塩ゆで
卵焼き
ミニトマト
きゅうりの浅漬け(前夜漬ける)
鶏のソテーオイマヨソース
卵焼き
11日(土)旦那さん、息子君
メンチカツ(冷食)
ミニトマト
きゅうりの浅漬け(作り置き)
枝豆入り卵焼き
卵そぼろ
塩ゆで絹さや
ミニトマト
きゅうりの浅漬け(作り置き)
かっぱ橋で買った型と楊枝を
さっそく使いました!
楽しくお弁当が作れました(≧∇≦)
直径1.5cm位の小さな型は
とっても便利です(≧∇≦)
買って良かった〜(*´˘`*)♡
所々で出てくるおにぎりケースですが
大きい方は息子君用。
朝練後に1つ食べ
3時間目と4時間目の間にお弁当を食べ
放課後の部活終わりに
残りのおにぎりを食べるそうです。
お昼休みは何を?と思いますよね。
息子君のバスケ熱がすごくて
お昼休みは友達とバスケをしているそうです。
部活もバスケ部ですよ・・・
小さい方のおにぎりは娘ちゃん用。
大学の後、そのままバイトに行くため
夜ご飯用に持って行ってます。
家では食べません。
お米の消費が激しいです・・・