GWの記録 東京への旅行2日目 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

東京旅行も2日目になりました。

朝は6時に起きて着替えと洗顔をすませたら
徒歩で
ソラリア西鉄ホテル銀座2階の「Furutoshi」へ
朝食ブッフェを食べに行きました!
旦那さんと娘ちゃんはフルーツサンド
↓↓↓

私は洋食プレート
↓↓↓

息子君はローストビーフサンド
↓↓↓

サラダとドリンクが食べ放題です!
↓↓↓
サラダは2皿食べました(≧∇≦)

野菜がどれもとても美味しかったです♡
アスパラが特に最高〜(*´˘`*)♡

とってもかわいいし美味しくて大満足(*´˘`*)♡

この日は沢山歩く予定です。
まずは徒歩で東京駅へ。


そしてそのまま皇居へ。
天皇即位の日なので入れるのか心配しましたが
お庭の方へは行けました!
ぐるっと周り
お花と各都道府県の木なんかを見てきました!

その後は電車で靖国神社へ。
娘ちゃんは御朱印を集めているので
もらいたかったのですが
すっごい並んでいて断念しました。
皆、令和初日の日付が欲しいんですね〜

靖国神社の中の遊就館では
戦争の歴史が展示されていて
じっくり見てきました。
最後に特攻兵器である人間魚雷の「回天」が
展示されてあり
ついこの前
横山秀夫の「出口のない海」を
読んだところだったので
鳥肌がたちました。
とても恐ろしかったです・・・


ここで予定より時間がおしていたので
東大の赤門にも行きたかったのですが
やめて
アメ横に電車で行きました。
小籠包を食べました!
美味しかった(≧∇≦)
人が多くて驚きました!

そしてかっぱ橋まで徒歩で行き
お店を見て回りました。
↓↓↓

食器も選びたかったけど
飛行機なのでやめました。
小物を少し購入!!
↓↓↓
たわし以外お弁当小物♡
かわいいわ♡
たわしはすり鉢洗いに苦戦していたので
この小ささなら持っててもいいか!
と思い購入。
すでにすり鉢洗いで使いましたが
とっても使いやすいです(*´˘`*)♡

かっぱ橋ではほんとに私だけウキウキ。
あとの3人はただついてきてるだけ〜
だったので
足も疲れてるし全部は見なくて
次に行くところに近くなる所でやめました(笑)

次に行く所は浅草です!
ここも徒歩で行けます!

残念ながら雨が降り出して
雷門前も傘だらけ。
雷門の中は前に1度通った事があったので
今回はやめました。

雷門を見て終了〜(笑)

次は電車に乗ってスカイツリーへ。
ここもチケットを買うのに
90分ほど待ちましたよ(-_-;)
でも、見てください!
↓↓↓
令和初日〜(*´˘`*)♡

残念ながら雨で展望台からの景色は
イマイチでした・・・(-_-;)

前回もイマイチだったんですよね〜
(-_-;)

スカイツリーでも待ち時間がいっぱい。
待つから
ソフトクリームでも食べようかと思っても
買うのに並ぶし
トイレも並んでるし
降りるエレベーターも並びます(笑)

スカイツリーから降りたら
ソラマチで夜ご飯!
「たまひで いちの」で親子丼を!
↓↓↓
美味しゅうございました♡

そして電車でホテルに9時頃帰りました。

この日はなんと
↓↓↓
疲れた〜(˘-ω-˘ ).。oஇ

お風呂につかりました。

まだ、続きます!