今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

4月に入って3週目が終わりました。
「もう」なのか「まだ」なのか。

私は「まだ」だな・・・

なんだか毎日が色々ありすぎて
もう2ヶ月位たっていそうな気がしてます。

後から振り返ると
「すっごい早い!」って思うんだろうな〜


さて、今週のお弁当です!
15日(月)旦那さん、娘ちゃん、息子君
白菜と海苔のぽん酢和え(前夜茹でる)
きゅうり(下にマヨネーズ)
ミニトマト
豚と茎わかめの甘辛炒め
青ネギ入り卵焼き

16日(火)息子君、娘ちゃん
カレーコロッケ(冷食)
甘辛チキンカツ(冷食)
花ハム、やみつききゅうり(前夜作る)
卵焼き

娘ちゃんはおにぎり小2個
ちなみに大は息子君の朝練後に食べるおにぎり

17日(水)息子君、娘ちゃん
豚と白ネギの炒め物
ベーコン入り卵
ミニトマト
ほうれん草のおかか和え(前夜茹でる)

18日(木)旦那さん、娘ちゃん、息子君
やみつききゅうり(作り置き)
白菜とえのきと海苔のぽん酢和え(前夜茹でる)
ミニトマト
オクラの肉巻き(前夜巻いたのを焼く)
卵焼き

19日(金)旦那さん、息子君
鶏のハーブソテー
ミニトマト
きくなのおかかぽん酢和え(前夜茹でる)
卵焼き

20日(土)旦那さん、息子君、娘ちゃん
ミートボールのトマトソース(市販)
チンゲン菜とじゃこ天のぽん酢和え(前夜茹でる)
ミニトマト、卵焼き
カレーコロッケ(冷食)


旦那さんのお弁当がいるのかいらないのか
いつも夕飯後に聞いています。
娘ちゃんのお弁当がいるのかいらないのかも
まだ、予定が掴めてないので聞いてます。
息子君の土日のお弁当が
いるのかいらないのかも同じです。

けっこう困ります。
もっと早くにわかっていたら・・・と
いつも思います。