2019年初の今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

やっと3学期も始まり
仕事も始まったので
お弁当も始まりました!

9日(水)旦那さん、息子君
じゃがいもの青海苔まぶし
鶏のソテー中華風味
ピーマンとパプリカのおかかぽん酢蒸し
卵焼き

10日(木)息子君
ひらたけ入り豚の焼肉のタレ焼き丼
ゆで卵、枝豆、人参の出汁煮

11日(金)旦那さん、息子君
ワカメのごまポン酢和え
豚と大根のクタクタ煮(前夜作る)
甘辛チキンカツ(冷食)
青ネギ入り卵焼き


2019年になったからといって
お弁当の内容が変わる訳でもなくて
相変わらずです。
( ̄▽ ̄;)

お弁当に合う
尚且つ  簡単なおかずはないものなのか
少し探さないといけないですね。