先日換気扇を見に
電気屋さんに行った時
キッチンも見ていました。
そういえば
キッチンの換気扇は
もうしばらく今のままでいって
あと5年位したら
システムキッチンのリフォームをしよう!
ということになりました。
やはり
IHに変えたばかりというのがネック。
換気扇だけ替えたら
システムキッチンのリフォームは
さらにもったいなく感じるよね〜
という訳です。
換気扇のお掃除しておいて
良かったわ(*´˘`*)♡
それはさておき
電気屋さんでキッチンを見ていると
店員さんがきます。
我が家は観音扉のキッチンなので
引き出しを興味深々で見ていたら
「引き出し式のシステムキッチンは
収納力がありますよ」と。
「食器の少ない方でしたら
食器棚がいらないくらいです。」
そう言われました。
すかさず
「いや〜うちは多いかな〜。
きっと入らないわ〜」
と言ったのでした。
その時旦那さんは思ったそうです。
「何を言う!
うちは食器は少ないやんか!
見栄はるなって〜」
まさか!( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼
そんな事思っていたなんて!!
後から聞いて驚きました。
我が家の食器はここと
↓↓↓
大皿が3枚。
朝食で使った食器は入ってないけれど
これで全部。
私はまだまだ食器は多いと思っている。
旦那さんは少ないと思っている。
だから私が食器を手放そうとすると
一瞬「えっ!」となるのですね。
意識の違いに驚いた出来事でした。