チューリップの球根を植えました。 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

けっこう前に買いに行かなきゃ!
と言っていた
お花をやっと買いました。
(ホームセンターに買いにいくのが
面倒くさくてどんどん日にちがたちましたが
(火)に銀行に行ったら
隣のカフェの前で1苗100円で売ってました!!)
↓↓↓

球根を入れます。
今年の春に掘り起こした球根なので
大きさがマチマチです。
↓↓↓

土を入れてからビオラを!
↓↓↓

元気に育つように
もったいないですが
お花をカット!
↓↓↓

残りの3つのお花を
この寂しいところに植えます!
↓↓↓
右の鉢の中央に植えたい!
でも、埋もれてしまいそうなので
鉢に植えて置こう!
↓↓↓
↑こぼれ種で生えてきたトネリコも中央に!
このトネリコが大きくなって
鉢に合うようになって欲しいな〜(*´˘`*)♡


こちらもお花をカットしたので
分かりにくいですが
鉢の中央に置きました!
↓↓↓

ポットのまま夏を越してしまった
葉っぱがあるので
植えてみました!
↓↓↓
これは、母が名前も分からず買ってきて
なんの葉っぱなのかわからないまま(笑)
わりと丈夫そうなので
冬を越してくれるかな〜?

残りの1つのビオラと
名前がわからない葉っぱは玄関に。
↓↓↓

久しぶりの庭仕事
楽しかったです(*´˘`*)♡