今週のお弁当 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

娘ちゃんが塾に行くのは週に2回。
その内の1回の時間が少し早くなりました。
今までは家で夕食を早く食べていましたが
早すぎるので
(3時半に出る事になった)
軽いお弁当を持っていく事になりました。

25日(火)
ゆで卵、ミニトマト
アスパラの肉巻き(作り置きを焼く)
かぼちゃのソテー
れんこんのきんぴら(作り置き)

26日(水)
塩唐揚げ(作り置き)シークヮーサー添え
モロッコいんげんの胡麻和え
アスパラのベーコン巻き
卵焼き

27日(木)
卵焼き
オクラのおかか和え
ブロッコリーの芯のハム巻き
ミニトマト
鶏の塩麹漬け焼き

27日(木)娘ちゃん塾弁
アスパラのベーコン巻き
山芋焼き、ミニトマト
おにぎり(塩昆布、梅)

28日(金)
小松菜とあげの炒め煮
チキンカツ(冷食)
ミニトマト、ウインナー
ゆで卵、ブロッコリー(下にマヨネーズ)

娘ちゃんのお弁当箱が欲しいです。
100均の物を使ってますが
フタがすぐ取れるので
いつもマスキングテープでとめてます(笑)
だから汁漏れもすぐします。
汁漏れしない小さめの可愛らしいお弁当が
早く見つかると良いのにな〜。