またまたランチへ行きました。 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

冷蔵庫の中身は少しだけ減りましたが
昨日はランチへ行きました。

このお皿は皆同じです。
↓↓↓

メインを選びます。
息子君はハンバーグ。味噌汁つき。
↓↓↓

旦那さんはエビフライ。味噌汁つき。
↓↓↓
↑もう食べてるし・・・

私と娘ちゃんはロールキャベツ。味噌汁なし。
↓↓↓

あとはデザートのゼリーと飲み物。
皆はコーヒーで私は紅茶。
写真は撮り忘れました・・・


美味しくいただきました!(*´˘`*)♡


最初に出てくる色々のってるお皿の中身は
季節によってちょこっと違います。
メインは常に同じで
私達が頼んだほかにお魚があります。
たしかサワラの西京焼きだったと・・・

ここもとても美味しいお店♡
ただ、いつも同じメニューなので
たま〜にしか行きません。
(2年くらい行ってないかも・・・)

ちなみに昨日の夕食後の冷蔵庫の中。
↓↓↓
少しだけ減ったよね。

でも、ペットボトルが増えてます・・・
旦那さんと息子君で昨日ゴルフに行ったので
その時に買ったそうです。
あと
サンドウィッチを作ってくれた時の買い物で
卵も買ってました。

私は買わない高い卵。
私が買う卵は買った次の日までしか
卵かけご飯で食べないです。
いつも食べたくなったら
自分で高い卵を買ってくる旦那さんです。

野菜室の上の段の引き出しは
↓↓↓
だいぶ減った(≧∇≦)

野菜室の下の段は
↓↓↓

まだまだいっぱい・・・
(˘-ω-˘ ).。oஇ

というか
テキトー感が凄いですね・・・


こういうの仕切って入れないと
気がすまない人もいっぱいいるな〜

私は気にならないけど・・・

でも、何が入ってるのか
わかりにくいから
もっと少なくなってほしいです。
重なってると下にある物の存在を忘れるので
重ならない程度の量がいいです。

旅行までに
この冷蔵庫の中身の食材を
使いきれるでしょうか・・・