ちょびっと整理(TVボードの引き出し) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

すごくたま〜にCDを聴きます。

その時にいつも思うこと。

CDラジカセとCDが遠い!!

ラジカセの下の引き出しにはおもちゃ。
↓↓↓

CDは観葉植物の下に入れてました。
↓↓↓


なぜこうなったのか?
それは
窓際に置いていたCDラジカセと
観葉植物の位置を交換したから。
少しでも日光に当たるようにと
観葉植物を移動させました。
なのにCDは
そのまま位置を変えてませんでした( ̄▽ ̄;)

という訳で
この引き出しの中身を交換します!!

全出し〜!!
↓↓↓

引き出しの中をふきふき。
↓↓↓

おもちゃをふきふき。

えげつなく汚れていたミニオセロの箱を
捨てる事にしました。
↓↓↓


場所を入れ替えた結果
ラジカセの下にはCD!
↓↓↓
上の小引出しには
ゲーム機やゲームの小物などを入れました。
ゲームのカセットは
CDと並んで入ってます。


観葉植物の下にはおもちゃ!!
↓↓↓

CDはほとんど旦那さんの物なので
処分はなし。
おもちゃも私以外の物なので処分なし。

ミニオセロの箱のみ処分です。


使う所に物を片付ける。

ここはやっと出来ました!!