ちょびっと整理(加湿器、服、水切りカゴ) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

先日リサイクルショップでの買取について
色々調べていた時に
家電の買取対象になるのは
3年〜8年(お店による)
という事が判明しました。

もうとっくに過ぎている・・・
( ̄▽ ̄;)

私は加湿器が嫌いです。
朝起きたら窓に結露が半端ないから。
タンクの掃除もめんどくさいし・・・

洗濯物でも干しときゃいいじゃん!

という考えです。

旦那さんはのどをやられる事が多く
加湿器が必要!
と思っていました。

毎朝の結露を目にして
「カビが怖いね〜」
という私の一言で使わなくなりました。

ヤッター٩(ˊᗜˋ*)و♪

そしてそのまま物入れに放置。

捨ててもいいか?となかなか聞けず
13年位・・・

以前、テレビをリサイクルショップに
持って行った時に
査定待ちの間での会話で
「そういや家にある加湿器も
売れるかな〜?」
「まだあったん!今度持って行きいや〜」
とあったので
捨てる事に抵抗はないはず・・・

「リサイクルショップの買取調べてたらさぁ
家電は3年〜8年前の物しか
買取してないねんて〜
加湿器持って行こうと思ってたけど
もう13年位前のものやから
荒ゴミに出してもいいかな〜?」
「ええよ〜」

やっと聞けました٩(ˊᗜˋ*)و♪

という訳で月に2回の荒ゴミの日に合わせて
出しました。
↓↓↓
{89624D60-6D1E-4221-A2F2-72560ABC7621}


そして2階の物入れを開けて
ビックリ( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼
ディズニーの袋の中に
不要の服が入ってた・・・
( ̄▽ ̄;)

こちらも開けて仕分け。
↓↓↓
{03DF846C-5053-4CCC-B16B-5C3C12BE3AC9}
左のトレーナー2着は
秋にリサイクルショップに持って行きます。
右のトレーナーはウエスに。
パンツとダウンとキャップは処分。

ついでに思い出したこれも処分。
↓↓↓
{88609ADD-6C27-418E-B0DC-0D02385A61E7}
手洗いの物が多い時
出してきて使っていましたが
めんどくさくなってきていて
ここ3ヶ月ほど使っていない。

もともと使ってなくて
でも、使う方がラクなんじゃないかと
使い出したのですが
やっぱり使わなくなりました(笑)

私には要らないのですね。

加湿器を入れていた2階の物入れbefore
↓↓↓
{67140E79-7A43-470F-9EDD-F1AB08435763}

After 
↓↓↓
{40116A96-B7A4-41D2-9C0C-0437F9F7E7D0}
↑大きな箱がなくなってスッキリ。

(*˘︶˘*).。.:*♡