ちょびっと整理(お庭の植木鉢) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

去年の夏にお花が終わった植木鉢
すぐに片付けたらいいのに
あっという間に寒くなり
とりあえずここに置いておこうと
冬の間 放置。
{E0BFDAA7-E19A-46B2-BFD9-DAAB32999AC3}
和室の前なので
シャッターの開け閉めをする時位しか
目に入らない場所です。
(それをいい事に・・・)

雑草も生えてきてヤバイ・・・

雑草を抜いて
植木鉢の中の土を堆肥BOXへ投入。
(植木鉢だと鉢底石があるから
それを取り除くのが面倒くさい・・・)

植木鉢は捨てずに置いておくので
端に重ねて置きました。
↓↓↓
{A9A476A7-ECCF-4403-8A56-8016C2ADEBFD}


植木鉢は必要になる事が多いのです。

お花を買いすぎたら
植木鉢に植えていくし
自家製の種でお花が増えすぎた時も
植木鉢に植え替えるし
挿し木にして増やす時には
素焼きの鉢は優秀なので必ず使います。


そして植木鉢の横にあるゴミ箱には
砂が入っています。
お庭に敷き詰めたレンガの間に
時々砂を入れるためにおいてます。
この砂が無くなれば
もう買わないとは思います・・・

お庭や家の周りの整理も
少しずつやっていこうと思っています。