ちょびっと整理(ハンガー) | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

洗濯物を干していると
視界に入る
結婚当初から使っている
というか
旦那さんが一人暮らししてた時から使っている
ハンガーがあります。

1人暮しで使っていたので
数も足りなく
買い足して使っていました。

百均で買ってましたが
わりとすぐにダメになります。
ちょこちょこ買い足しに
百均に買いに行きますが
すぐに商品が入れ替わっていて
同じ物を買えません。

そのうち揃えたくなってきて
私が通えるホームセンターのハンガーを
しばらく観察。

いつも置いてある定番商品だと
わかってから
コツコツとお金が余った時に買っていました。

子供たちの成長と共に
使うハンガーも増えてきて
なかなか昔のハンガーを
使わなくなる事がありません。

(百均のハンガーはその間に
壊れていきます。)

が、やっと使わなくても
いけるようになってきました!


こちらをさよならします!
↓↓↓
{61A18E11-62E7-49D2-AC24-1705AD24721C}
緑のハンガーが昔からの物。
もう20年は使っています。丈夫だわ。
上の黒は百均の物で
洋服の重さで曲がってしまったハンガー・・・
真ん中の黒はクリーニング屋さんの
ハンガー・・・
ずっと使っていないのでさよならです。

まだ、クローゼットの中に
緑のハンガーも少し残っています。
クリーニング屋さんのハンガーも
百均のハンガーもあります。
最終的には
全てホームセンターのハンガーに
揃えたい!
また、コツコツと買っていきます!


室内干しにかかるハンガーが
{E2B6C53A-D152-4A18-8C20-0F2512568FD8}

揃ったものになりました!
↓↓↓
{A4765155-6260-41D5-B379-8C4CDC765A3A}

スッキリ!
(*´╰╯`๓)♬