カゴを洗いました! | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

夜にちょろちょろお湯を出しっぱなしにして
たくさんあるお風呂のお湯。

最高気温を気にしながら
シーツやを布団カバーを
洗っていますが
それでも残る水。

今回はカゴを洗うことに!
{59CE4BD9-A55B-4E96-BDDE-882F923A01A5}
左が果物をを入れたくて買ったカゴ。
でも果物は夏は冷蔵庫に入れるし
(冷たいのがいいから入れるように言われます)
冬はエアコンの風が当たるのでダメだった。
結果フルグラとかパンとかが
入ってます。
右は私の服の一時置き用。
洗濯はまだしないけど・・・
っていう服を入れてます。

あと、スリッパを入れてたカゴも
洗いたかったけど
一緒に洗うのは気がひけて洗いませんでした。



ブラシでゴシゴシ。
ホコリを掻き出すようにゴシゴシ。
{F9EAAE94-3E55-445D-B9E9-8C8E3B57D9BB}



最高気温は4度だけど
天日干し。
{A212B9E3-C0D8-4E39-B96B-14B5115FB905}

ホコリが取れてスッキリです!
(*´╰╯`๓)♬