水筒にポトフのスープを入れたら・・・ | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

昨日 娘ちゃんのお弁当で
水筒にポトフのスープを入れて
持たせたのですが
やっぱり匂いが・・・

どうしようか・・・

ハイターにつけたら匂いも取れるな・・・



という訳でつけてました。
{6EF2499C-3A1B-418D-98A4-CE3594C07F5D}
昨日の夕食の後片付けの最後です。
朝までつけました!

どこにつけようかと辺りを見回し
急須につけました。
一石二鳥だわ(≧∇≦)


最近は息子君の蓄膿症の薬が
カウンターにポンっ!と置かれています。
置く場所も向きも毎回バラバラで
少しイラッとしますが
どこかに入れたりすると
飲むのを忘れるので
治るまで我慢です・・・

昨日はお鍋だったので
汁の入ったお鍋はそのままガスコンロに・・・
今日の昼にラーメンにしました。
カウンターの上に置いてる五徳は
卓上コンロの五徳です。
洗って乾かし中。

このまんまで昨日は寝ました。
お鍋にすると
翌朝がバタバタするよね。
それでもその日の簡単さを取るけどね(≧∇≦)