中途半端な肌断食の結果 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

2015年10月18日に始めたZOスキンヘルス。
2017年前半から肌断食が気になりだし
プチ肌断食として
週末にスキンケアをやめたりしてました。
そんな中、2017年(今年)の夏には
使っているスキンケア用品がしみる・・・
となり
(きっと汗で敏感になっていたのでしょう・・・)
ますます肌断食へ傾いていきました。

1週間ほどスキンケアをしないまま過ごすと
肌がサラサラしていて
このままでもいいかな〜
なんて思います。
でも洗面台の鏡裏にあるスキンケア用品を
見るたびに
もったいないな〜
と時々使っていました。
時々使う分には
「しみる」事がありません。

でも、スキンケア用品を
つけたりつけなかったりは
お肌には良くなかったのかも・・・

旦那さんに言われます。
「おばあちゃんみたいにシワシワやで」
えーっ!
ショックです・・・

ZOスキンヘルスでシミがなくなりました♡
なくなった頃はキレイになった♡
と思えますが
今ではもう
昔のシミのある肌を忘れています。
だからシワに目がいくのです・・・

しかも
スキンケア用品を
つけたりつけなかったりしていると
普段より乾燥してる感じが
私自身していました。

肌断食で
スキンケア用品を
いっさいやめてからしばらくは
乾燥との戦い。
そこを我慢して
自分の持ってる肌本来の力を
引き出さなくちゃいけないのに
我慢せずに
スキンケアしてしまっているんですもの・・・

自分でわかっていたのに
「もったいないから使い切りたい!」
の思いから中途半端に
していました。

そのツケが
「おばあちゃんみたいにシワシワ」
です・・・( ̄▽ ̄;)

あーどうしよう・・・と思いながらも
使い続けてたら
美白のブライタライブがなくなりました。
そして次は
保湿クリームがなくなりました。

なくなったものは省いて使っていってたら
(つけたりつけなかったりしてました)
またしみました・・・

どうやら化粧水がしみてたようです。

もうダメだな・・・

サヨナラします。
↓↓↓
{CE5D1A93-997F-4ED1-A5CF-12D01CC23C6A}

この6つの化粧品をサヨナラです。
立ててる左のと寝ているオレンジのは
なくなったもの。
手前の寝てる水色のオバジのクリームは
もうあと少しなのでもう良しとします。
立ててる左から2本目が化粧水。
まだ半分ほどあるけれど
しみるのでダメです。
立ててる3本目(オレンジ)は
クレンジング。
もう何ヶ月も使っていません。
(石けんで落とせるファンデーションを
使っているため)
1番右はピーリングができるもの。
つけて擦るとポロポロ角質が取れる!
ってもの。
これはほとんど使わなくて
何年前の?って分からなくなるほど
前のものなのでもうやめときます。
それに、肌断食には不要だしね。

これらをサヨナラすると鏡裏が
こうなります。

before
{D9B01B8B-2F56-496B-AF46-467152018FEF}


after
{448C3C16-A2AE-48D0-8B81-3821A239835D}

スッキリだわ♡

(*´╰╯`๓)♬

これから肌断食を本格的にします!

と言いたいところですが
写真右下の小さいチューブがあります。
これは
産毛を目立たなくさせる化粧品。
効果があるのかわらないけど
なくなるまで使いたい。

なので
もうしばらくしたら本格的に始めます!

真ん中の棚のチューブは
左がワセリン、右が日焼け止めです!


化粧水を流しに流す時
ほんとにいいかな〜
後悔しないかな〜って思いましたが
えいっ!と流しました!

まだある物。
高いと思って買ってた物は
ほんとにサヨナラするのが辛いです・・・