毎日の最後のお掃除は
シンク洗い。
この日はスポンジが薄くなってるので
最後に排水口の中まで洗いました。
↓↓↓
洗いません。
シルバーの部分をざっと洗います。
水栓と1段上の部分だけ拭きあげて
終了です。
全体を拭きあげると本にもブログでも
書いてあります。
でも、私はしません。
このあとわりとすぐ
誰かが手を洗いに来たりするから。
「( ´△`)アァ- また拭かなくちゃ。」
「もう、ここ使わないで!」
って言いたくなる事がたくさんあるので
拭かないことにしました。
ちなみに夕食の片付け後
コップが3つ
必ずシンクに置かれます・・・
(寝る前にみんなお茶や水を飲むのです)
もう慣れたけど
嫌だよね・・・
最近は子供たちには
自分で食洗機の中に入れるように言っていて
最後の人は食洗機の予約をしてから
寝るように言っています。
私の方が早く布団に入っちゃうからね(≧∇≦)