気になります 肌断食。
図書館で探して読んでます。
読めば読むほど
今までのお手入れは
ムダだったのではないかと
思います。
だけどなかなか基礎化粧品を
手放す勇気が持てません・・・
この夏は更年期のせいなのか
冷え取りの効果なのか
今までとは比べ物にならない程
汗をかきました。
体温も上がっている感じが
ありました。
冷え取りのため
毎日半身浴を30分はしているので
お風呂の中でも毎日汗を
かいています。
お風呂から出ても
汗はなかなかひかないので
汗を流しにお風呂に入っても
出てから汗だくという・・・
何ともおかしな毎日でした。
そんな中
お風呂上りにすぐに
化粧水とかをつける気にならなくて
汗が引いてから
顔の汗を水で流して
つけるようになりました。
そのうち乾燥が
気にならなくなってきて
忘れる事がチラホラ・・・
夜に化粧水とかをしないと
朝のベタベタ感がかなり少なく
朝もサッパリ!
これだとつけなくて良いんじゃない?
って朝もつけなくなりました。
そんな時に上の本をまとめて読み
やろうかな・・・
でも
私はZOスキンヘルスをしていて
病院で診察をしながら
化粧品を使ってます。
前回の診察の時
肌断食の事を聞いたら
「今使っているものが
効果があると思えるのなら
使う方がいい。
効果がないのならやめるべき。」
と先生はおっしゃいました。
少し涼しくなって
夜に久しぶりに
化粧水とかをつけて寝ました。
気のせいかなんだかかゆい・・・
ベタベタして気持ちも悪い・・・
かなり影響されている私・・・
なんだか塗りたくないな〜って
思い始めてます。
頭もシャンプーつけて洗うのは
次の日出かける日だけで
(月)(木)(土)の週に3回。
あとは湯洗い。
体はここ2週間ほど湯洗いだけ。
顔は化粧をした日だけ
石鹸で洗ってあとはぬるま湯洗い。
連続15分以上外にいる時は
日焼け止めを塗った方が
いいらしいと本で読み
スーパーに行くくらいなら
なしでいいな〜と
日焼け止めなしで
お化粧だけしています。
化粧品もミネラルの石けんで
落とせるタイプなので
問題なしです。
先に基礎化粧品を毎日使わなくなり
その2週間ほど後からは
湯洗いが増えた訳ですが
肌はサラサラ♡
まだ
キメが整う所まではいきませんが
心なしか
毛穴が小さくなったような・・・
黄色!な肌の色は
少しだけ黄みが薄れて
白くなってる気がします♡
来週の(火)に病院の診察があります。
もう行くのをやめるか
先生に今はこうしていますと
報告するべきなのか・・・
悩むところです( ̄▽ ̄;)