お風呂の扉のお掃除 | のんびり穏やかに暮らしたい

のんびり穏やかに暮らしたい

気持ちに余裕が持てるようにのんびりと、そして、穏やかに暮らしていきたいと思っています!
整理整頓頑張って、おばあちゃんになった時には、ミニマリストになっていよう!というのが目標の50代主婦の毎日。

いつも通りのお掃除を
しているんだけど
扉は洗っても洗っても
キレイになった感じがしない・・・
何だか薄汚れた感じ・・・

普段はお風呂の扉を閉めて
お風呂のお掃除をしますよね。

だから洗面所側の扉は
ゴシゴシ洗いません。

だからか!!

洗面所側が汚れてるから
キレイに見えないんだ!!

と今頃気づきました・・・( ̄▽ ̄;)

洗面所側はたま〜に拭くだけ。
年に1回か2回は洗ってるけど
そろそろ
汚れが目立ってきたんだな〜

という事で
洗面所側の扉もお掃除!!

{D6C3D9DE-EDAC-4320-ADC4-AAF19C588D5D}
ブレてる・・・
普通にゴシゴシ。

シャワーで流します!!
↓↓↓
{A16C4E57-87C7-47B4-A0E8-944367E82069}

カビが取れなかったので
カビ取り剤も使いました!

おかげで薄汚れてたのが
白くなって
キレイになった(*´˘`*)♡

洗面所側をすると
絶対濡れてしまうここも
↓↓↓
{163B3C8A-ECE9-4190-A6DF-91207634376C}
ウエスで拭いて
綿棒でホコリを取りました!

かなりホコリが溜まってた・・・

見て見ぬふりが
長すぎたか・・・( ̄▽ ̄;)

まっ
キレイになってなによりです!
(*´╰╯`๓)♬